基金について Message
労働人口が減少しつつも、移りゆく時代や世界のニーズに応え続けなければいけない中で、女性の活躍は不可欠です。
トヨタグループでは今後もっと多くの女性技術者にものづくりの世界で力を発揮してほしいと考え、トヨタ女性技術者育成基金を設立いたしました。
理工学系に進学した女子大生への支援として、女性エンジニアや同じ夢を持つ仲間と交流し、将来を考えることができる育成プログラムの提供と、希望者に対して奨学給付による支援を行っています。
また、中高生に理工学系進路に興味を持ってもらうためのエンジニアキャリアの魅力紹介活動も行っています。
将来エンジニアを目指す女子学生を増やし、「未来のわたし」を見つけるきっかけづくりを支援する。この支援活動を通して未来を担う女性技術者を育み、女性活躍促進に貢献していきたい。それが私たちの想いです。
当基金はトヨタグループの支援企業12社からの寄附で事業を推進しています。
ものづくりの精神や歴史を共有する仲間と手を取りあい、設立時に掲げた目標のもと、ものづくりを志す女性の支援を目指し活動しています。
もちろん、どんな未来を描き、どんなテーマに取り組むか、これからの可能性を切り拓くのは、若い世代の皆さん自身。その未来への歩みをサポートするために、当基金は活動していきたいと考えています。






ものづくり精神が息づく基金です
当基金はトヨタグループ12社からの寄附で事業を運営し、「もっといいものをつくりたい」という目標のもと、育成プログラムの参加者をはじめ、若い世代の未来への歩みをサポートするために活動しています。
多彩なプログラムでサポート
未来CAMPなどの研修プログラムや参加者のための交流Webサイトを通じ、エンジニアを夢見る女子学生のステップアップを支援。貸与型奨学金(実質無利息・希望制50名まで)の提供も行っています。
仕事のやりがいを広く伝えています
女性エンジニアを高校へ派遣する「高校出前講座」と、行政や教育機関、製造業などの業界団体が主催する「理系進学セミナー」で、ものづくりの面白さや仕事のやりがいをお伝えしています。
[ 概 要 ]
名 称 : 一般財団法人 トヨタ女性技術者育成基金
設 立 : 2014年12月
設 立 者 : トヨタ自動車株式会社
所 在 地 : 愛知県豊田市トヨタ町1番地
支援企業 :
トヨタ自動車(株)/(株)豊田自動織機/愛知製鋼(株)/(株)ジェイテクト/トヨタ車体(株)/
(株)アイシン(旧アイシン精機(株))/トヨタ紡織(株)/(株)豊田中央研究所/豊田合成(株)/
ダイハツ工業(株)/プライム プラネット エナジー&ソリューションズ(株)/トヨタ自動車九州(株)